パーソナルカラーとは?
パーソナルカラーとは、肌や髪、瞳などに調和し、魅力を引き立ててくれるカラーのこと。ファッションにパーソナルカラーを取り入れれば、小顔で血色がよく、若々しく見せることができます。
パーソナルカラーには4つのタイプがあり、さらに明度、彩度など、どのような傾向の色が特にお似合いかを診断します。
パーソナルカラーの4つのタイプ
◇スプリング(春)タイプ
春のお花畑のようなイメージ。濁りのないイエローベースの色が似合います。
◇サマー(夏)タイプ
夏っぽいさわやかなイメージ。濁りのあるグレイッシュなブルーベースの色が似合います。
◇オータム(秋)タイプ
アースカラーに多い、濁りのある深いイエローベースの色が似合います。
◇ウインター(冬)タイプ
パキッとしたはっきりとしたブルーベースの色が得意です。
パーソナルカラーはイエローベースだからといって黄色が得意、ブルーベースだからといって青が得意というわけではありません。どのシーズンにも赤・ピンク・黄色・緑・青などの色があります。
その中で、自分をステキに魅せてくれる色の系統(青みのピンク・黄みのピンクなど)を知るのがパーソナルカラー診断の目的です。
パーソナルカラー=似合う色はファッションだけでなく、コスメやヘアカラーにも活用できます。とはいえ、囚われすぎるとファッションの幅が狭まってしまいます。
当サロンではシーズンカラーだけでなく、濃い色・薄い色・濁りの色・鮮やかな色・・・どんな色があなたを魅力的に見えるのかを総合的に判断します。
色を使う必要性って?
大人世代になると、だんだんお肌がくすんできます。若さはそれだけで明るく見えるのですが、大人世代は積極的に色を足していく必要があります。
そのわかりやすい代表例がメイクなのです。
顔はアイシャドーやチーク、リップなどで色を足すのに、お洋服は色をあまり使わない人は多いです。明るさを足すために白、血色を足すために赤やピンクなど、色を積極的に取り入れて欲しいと思います。
赤みが得意・苦手、黄みがいらない、青みが得意など、個人差はありますので、詳しくお知りになりたい方は個人コンサルティングをオススメします。
パーソナルカラーを取り入れるとこうなります!
パーソナルカラーの効果
☑ 顔が明るく美白・美肌に見えます。
☑ 血色がよく元気に見えます。
☑ 似合う色をファッションに取り入れるとオシャレに見えます。
☑ 垢抜けて見えます。
☑ 若く見えます。
色の効果的な使い方の一例
♦明るく見せる白
♦ピンクや赤で血色を足す
♦赤みの強い顔色は青みで中和
♦クールに見せたいなら寒色系
♦かわいく見せたいならピンク
♦情熱に見せたいなら赤
などなど、パーソナルカラーのもたらす恩恵と色の効果はたくさんあります。
パーソナルカラー診断 レッスンの流れ
◉当日はメイクはしてきていただいて大丈夫ですが、控えめにしていただけるとありがたいです。
①カウンセリング
②ドレープ診断(ベースかラーチェック)
上半身が映る鏡の前に座り、テストドレープをあてていきます。(ざっくりとタイプを見分けるため)
③シーズンチェック
さらに細かくシーズンドレープ30枚をあてて見ていきます。パーソナルカラーではないシーズンも確認します。細かく一つの答えを出すためではなく、許容範囲を導くことでファッションの幅を拡げます。
④解説&アドバイス
似合うカラー、似合わないカラーをカルテに記入し、色のみ分け方のコツもお伝えします。
Before→After
ケース1)ウインターのお客様
同じ鮮やかな色群でもイエローベースのスプリングだと同化してしまいました。クリアなブルーベースのウインターの青がキレイに映えます♡
こんな嬉しいお声をいただきました!
ビビッドな青みピンクのトップスがとてもお似合いです♪
ケース2)他所でウインターと診断された実はオータムだったお客様。
一見、たしかにウインターと悩みますが、黒×ピンクの配色ドレープを当てて比較すると一目瞭然でした。写真右のウインター配色のドレープ(黒×青みピンク)を当てるととキツい感じがします。オータムの配色(こげ茶×サーモンピンク)だとお客様らしい優しい雰囲気になりました。