おしゃレッスン

地味なコーディネートを小さな差し色で華やかにする方法

  • LINEで送る

 

地味なコーディネートがなぜ地味に見えるのかわかりますか?

 

髪もメイクも服も

「華やかな要素がひとつもない」ことが原因。

 

若いころは「肌に張りがあり」「髪につやがあり」若いことが「華やか」の要素だったんですね。

でも、徐々に歳を重ねるとその要素は失われていきます。
これが私たち40歳以上が直面する「老化」なんですね。

 

大丈夫!

悲観しないでね。

 

失われた要素は加えていけばいいんです。

それが「おしゃれの醍醐味」

 

 

今日は地味コーデを華やかに見せるコツを解説します♪

 

写真のコーディネートはあえて多くの人が日常やりそうな組み合わせをイメージしました。

 

40歳以上ならなぜか持ってる細身のデニムと黒のトップスです。

あなたのクローゼットにもありますよね?

 

そして、年齢的に華奢な履物は歩きにくいから、スニーカーをはくことが増えます。

 

でも、そんな組み合わせでもちょっと「華やか」に見せることは可能です。

 

その小技が「差し色をする」です!!

 

右の写真はオレンジのインナーを足しました。

首元と裾からちらっと見えるオレンジが明るくなった気がしませんか?

 

これ、色ものに抵抗があるなら「白」でも大丈夫。

「明るい色」を取り入れるのがポイントです。

 

40歳過ぎたら、シミ・くすみが増えて「顔が暗くなっていく」んです。

なので、レフ版効果を狙って、「明るい色を顔の下に足す」

 

これだけで、明るく華やかに見せることができます。

 

やってみてね!

 

 

インスタグラムのリール動画でビフォーアフターが確認できます♪
インスタでリールをチェック

コメントを残す

*